※各項目は、「表題」「執筆者」「記載ページ」の順で記載されています。
巻頭言
表 題:年報第6号の刊行によせて
ー生涯教育研究の基本的課題を考える二、三の問題ー林部一二(帝京大学)
i
特集 生涯教育の推進システム
池田秀男(広島大学)
3
村田文生(埼玉県庁教育局)
21
加藤雅晴(文部省社会教育局)
41
平沢茂(亜細亜大学)/蛭田道春(国立社会教育研修所)
61
第5回大会の論議をふまえて
三浦清一郎(福岡教育大学)
87
表 題:生涯教育推進のシステム
ーこれからの社会教育についての一考察ー横沢厚彦(財団法人北海道青少年育成協会)
97
清原慶子(常磐大学)
105
自由投稿
表 題:生涯教育理論の新しいパラダイム
ーE.GelpiとI.Illichの開示するものー赤尾勝己(公文教育研究所/近畿大学豊岡女子短期大学)
121
押谷由夫(高知女子大学)
135
表 題:ライフサイクル論と成人教育
ー成人の学習内容の解明を中心にー葛原生子(広島大学大学院)
151
表 題:公民館経営のための基礎的調査研究
ー山口県徳山市をフィールドとしてー田代直人(山口大学)
169
各地の生涯教育の動向
表 題:生涯教育行政の実態と学習者の意識
ー兵庫県の生涯教育ー鈴木正幸(神戸大学)/添田晴雄(神戸大学大学院)/山本克典(神戸大学大学院)
187
諸外国の生涯教育
池田秀男(広島大学)/岡田龍樹(広島大学大学院)/尋木伸広(広島大学大学院)
207
表 題:イギリスにおけるYouth Training Schemeの成立過程と現状
ー新しい青少年教育訓練制度の誕生ー佐藤晴雄(東京都大田区教育委員会)
225
桑原敏明(筑波大学)
243
資料
263
271