The Japan Association of Lifelong Education

第14号 1993「生涯学習社会とボランティア」

  • HOME »
  • »
  • 第14号 1993「生涯学習社会とボランティア」

※各項目は、「表題」「執筆者」「記載ページ」の順で記載されています。

巻頭言

表 題:生涯学習社会とボランティア活動

岡本包治(日本生涯教育学会会長)

i

特集 生涯学習社会とボランティア

表 題:生涯学習と学習ボランティア

岡本包治(立教大学)

3


表 題:学習ボランティアの役割と養成

上條秀元(文部省)

13


表 題:学校におけるボランティア活動

有馬廣實(拓殖大学)

29


表 題:日本の企業とボランティア活動

坂口順治(立教大学)

55


表 題:ボランティアの社会的評価

遠藤克弥(東京国際大学)

65

自由研究

表 題:女性の社会参加能力育成プログラムの評価に関する研究

葛原生子(安田女子大学)

79


表 題:派遣社会教育主事と生涯学習活動
ーS県における町村派遣社会教育主事の意識調査からー

堀井啓幸(帝京女子短期大学)

93


表 題:子どもの学校外活動の実態と学校週五日制の課題
ー1992年9月12日の子ども、親、学校調査をもとにー

齋藤哲瑯(川村学園女子大学)/古市勝也(国立教育会館社会教育研修所)/望月厚志(川村学園女子大学)/中川聡(攻玉社高等学校)/佐々木尚毅(専修大学非常勤)/渡辺典子(日本女子大学大学院)

107

研究ノート

表 題:イギリスにおける青少年の教育・学習機会拡充史研究(1)
ー1918年教育法と機会の拡充ー

森川泉(広島修道大学)

125


表 題:昭和恐慌期における青年層の学習活動
ー長野県小県郡神川村を事例としてー

渡辺典子(日本女子大学大学院)

135

諸外国の生涯教育

表 題:ニュージーランドの成人教育の構造と大学拡張運動

市川昌(江戸川大学)

151


表 題:ドイツ地方公務員のリフレッシュ教育
ーバーデン・ヴュルテムベルク州立経営管理アカデミー(Fuhrungs Akademie des Landes Baden-Wurttemberg)の事例についてー

稲生勁吾(青山学院大学)

163

各地の生涯教育

表 題:成人前期における固定的性別役割変革のための生涯学習の課題

多々納道子(島根大学)

173

生涯教育文献調査

生涯教育文献目録(1992.1~12)

日本生涯教育学会事務局 TEL 03-6824-9372

PAGETOP
Copyright © 日本生涯教育学会 All Rights Reserved.